親子でつくる楽しい俳句(中勘助文学記念館開館30周年記念事業)

10:00~12:00
昭和18年に静岡市郊外(現・葵区新間)に移住した中勘助は、杓子庵にて俳句を始め、地域の人びとと交流を深めました。これにちなみ、初めて俳句にチャレンジするお子様と保護者様向けの俳句講座を開催します。俳句の基礎を学んだ後、テーマを元にそれぞれ俳句を作り、お互いに披露しあってみましょう。五七五という限られた音に気持ちを込めると、普段とはひと味違った側面が見えてくるかもしれません。
日時 | 2025年9月21日(日)10:00~12:00 |
会場 |
中勘助文学記念館 アクセス:しずてつジャストライン藁科線「見性寺入口」下車、徒歩4分 |
対象・定員 | 小学校2年生以上のお子様と保護者様 10組20名 (保護者様お1人につき、お子様2名等の組み合わせも可) |
会費 | 無料 |
申込受付 |
9月1日(月)9:00~(先着順) |
講師 |
三浦晴子 |
テーマ |
「秋の思い出」 |
主催 | 静岡市 |
企画制作・お問合せ | 公益財団法人静岡市文化振興財団 TEL:054-255-4746(平日8:30~17:30) H P:https://www.scpf.shizuoka-city.or.jp/ |
![]() |
チラシ |
![]() |
◆中勘助(1885-1965) ◆中勘助文学記念館 |
アクセスマップ
中勘助文学記念館